【海外在住者向け】日本語で学べる子供向けオンラインプログラミングスクール「コードランド」

2025/06/06 お知らせ 記事

海外から日本語で学べる!未来につながる子どものプログラミング教育

「日本語で学べる習い事を探している」
「将来にも役立つスキルアップをしてほしい」

そんな海外在住のご家庭におすすめなのが、日本語で学べる本格派オンラインプログラミングスクール「Codeland(コードランド)」です。

プログラミングは、論理的思考力や創造力を育むだけでなく、これからの時代に欠かせない力。
日本でも小・中・高で必修化され、2025年からは大学共通テストに「情報」という科目も導入されています。

日本語環境で楽しく学びながら、お子さまの未来の可能性を広げてみませんか?

Codeland(コードランド)とは?

小学生・中学生・高校生向け本格派オンラインプログラミングスクール「Codeland(コードランド)」

コードランドは、小学生から高校生までを対象にした子供向けのオンラインプログラミングスクールです。

初心者でも安心のスクラッチやマイクラコースから、
Webサイト制作、AIで注目のPython、3Dゲーム開発が学べるUnityまで豊富なコースをご用意しております。

世界中どこからでも受講可能で、お子様の年齢や習熟度に合わせた丁寧なサポートで楽しくスキルアップを伸ばせます。

現在もアメリカ・シンガポール・カナダ・中国・ニュージーランドなどをはじめ、
オーストラリア・イギリス・フランス・UAE・タイなど世界各国から受講されています。

また、海外から日本語で学べることに加え、帰国中も振替レッスンで学習を継続することができます。
長期的にお子さまのペースで学び続けられる点をご好評いただいています。

海外在住のご家庭におすすめするコードランドの5つのポイント

1.世界中どこからでも受講できるオンラインレッスン

コードランドは、小学生から高校生を対象とした本格派オンラインプログラミングスクールです。
パソコンとインターネット環境があれば、どの国に住んでいてもレッスンを受けられます。
海外転勤のあるご家庭や、複数拠点で生活されている方にも最適な学びの場です。
コードランドのオンラインレッスンの様子
オンラインレッスンの様子

2.現地の生活リズムに合わせた柔軟なレッスン時間

コードランドは基本的にマンツーマンレッスンを行います。
そのため、レッスン開始時間は、日本時間の午前8時〜午後9時の間で柔軟に調整可能です。
お子さまの現地の学校や他の習い事とも両立しやすく、時差にも配慮したスケジュールで学習できます。

3. 日本人メンターによる安心の日本語環境

レッスンは、現役でプログラミングに携わる、日本人のメンター(講師)が担当します。
「聞く・話す・考える」といった日本語の時間が自然と生まれるため、海外生活の中でも日本語力を維持・向上できます。
日本語で考える力と、プログラミングスキルの両方を育てることができます。

私達がサポートします
お子さまに合わせた担当メンターがレッスン

4.一人ひとりに合わせた個別最適レッスン

一人ひとりの理解度や関心に寄り添い、お子様のペースや習熟度に合わせたレッスンを行います。
はじめての方から経験者まで、お子さまに合わせた内容で楽しくステップアップ。
「続けられる」「わかる」「もっとやりたい」気持ちを引き出します。

5.年に一度、世界とつながるプログラミング作品発表会

コードランド生限定の「プログラミング作品発表会」を、毎年オンラインで開催しています。
時差を活用して、世界中から集まった仲間たちと、お互いの作品を披露し合える貴重な機会。
同じ「好き」を通じて、さまざまなプログラミング言語を学ぶ仲間とつながることができます。
プログラミング作品発表会「Codeland Challenge 2024」の様子
プログラミング作品発表会「Codeland Challenge 2024」の様子

無料体験会はこちら

海外在住のコードランド生徒や保護者の声

アメリカ在住(8歳)- スクラッチコース

「日本に帰国した時の小学校の授業で『Scratch Jr』をやりました。
普段のレッスンでScratchを習っていたのですごく簡単でした」(生徒)

「アメリカから時差を調整しながら授業を受けています。
しっかりと作り込まれたテキストでコーディングの基礎を習いながら、並行してオリジナルの作品作りにも挑戦することで、
コーディングスキルのみならずクリエイティビティも評価してもらえるのが、コードランドの良いところだと思います」(保護者)

コードランドでスクラッチコースを受講中の生徒にインタビュー

スクラッチコース受講の生徒さんの様子はこちらから

台湾在住(高校1年生)- Webサイト制作コース

「これからプログラムの技術は必要になってくると思うので、やっておいて損はないです。
子供のころだと吸収が早いので、まずはScratchでちょっと遊んでみるといいと思います」(生徒)

「コードランドでプログラミングを先取りしていたおかげで、現地のインターナショナルスクールでは、
コンピューターサイエンスの授業でアメリカの大学レベルにあたる上級クラスに進むことができました。
どの国でも通用するプログラミング言語を、英語と並行して学べたのは大きなメリットだったと感じています」(保護者)


Webサイト制作コース受講の生徒さんの様子はこちらから

海外受講生のよくある質問

Q. 日本と時差が大きいのですが大丈夫ですか?
A. はい、ご安心ください。
日本時間の午前8時〜午後9時の間で、柔軟にレッスン時間を設定できます。
現地時間やライフスタイルに合わせて、無理のない時間帯をご提案します。

Q.どんなプログラミング言語が学べますか?
A. プログラミング初心者から経験者まで、幅広いコースをご用意しています。
スクラッチやマイクラを使った初心者向けコースから、Web制作・Python・Unityによるゲーム開発も学習できます。
将来的に社会で通用するスキルの習得を目指して、段階的に学べます。
コース紹介ページはこちら

Q. 子供は日本語があまり得意ではないのですが、大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です。お子さまの年齢や理解度に合わせてゆっくり・丁寧にサポートします。
図や画面共有を使って、視覚的にも理解しやすいレッスンを行います。

Q. コースの受講に制限はありますか?
A. 特に制限はございません。
お子さまの「やってみたい!」を大切にしているので、興味のあるコースから自由に始められます。
英語に慣れているお子さまは、タイピングを使ったコードの理解や進行もスムーズな傾向があります。


日本語のプログラミングレッスンで未来につながる学びを

コードランドは、海外にお住まいのご家庭でも安心して利用できる、子ども向けオンラインプログラミングスクールです。

「海外でも日本語を維持・伸ばしたい」
「楽しく続けられる習い事を探している」
「将来に役立つスキルを身につけさせたい」

そんな保護者の皆さまの思いに応える学びの環境をご用意しています。

無料体験レッスンも実施中です。
まずは気になるコースを試してみて、レッスンの雰囲気をご体感ください。

無料体験会はこちら