iPhoneアプリコース

本コースではiPhoneやiPadなど、iOS上でのアプリ開発に必要なプログラミング言語「Swift」を学びます。
アプリ作成までの開発の流れを学ぶため、たくさんのアプリを作っていきます。
スマホやタブレットならではの操作性や画面デザインは、Webサイト制作とは一味違った面白さです。
ゲームから実用的な作品まで、完成したアプリは家族や友達に遊んでもらうこともできます。

こんな方にオススメ

□スマホやタブレットで動くアプリを開発したい

□独学では作品数が少なく、わからない所があった

□MACのパソコンを持っている

対象:小学校6年生・中学生・高校生

初級・中級コース(各コース10回〜12回)

Case STudy事例

  • デザイン・配列

    「クイズアプリ」

  • GPS情報

    「歩数計アプリ」

  • カメラ機能

    「スタンプ合成 カメラアプリ」

メンターより

高橋

高橋

iPhone、iPadなどに入っているアプリを開発するためのプログラミング言語「Swift」を一緒に学んでいきます。自作したアプリは自分のiPhone等にも入れられるので、プログラミングの楽しさを最も感じられるコースといえます。

ENVIRONMENT 推奨環境

パソコンMacBook Air / MacBook Pro / iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac miniのいずれか ※iPadでは開発できません
OSmacOS Mojave 10.14以上
CPU Intel Core i5 / i7 / i9 / Apple M1のいずれか
メモリ8GB以上
推奨iPhoneを持っている ※動作確認のために実機が必要なアプリがあります

無料体験実施中

レッスンがあうかどうか、まずはお気軽に授業をご体験ください。
体験授業にて、スクールの説明から、
スキルにあわせた最適なコースのご提案まで行います。

無料体験会を見る