ゲーム開発コース
プロも使う3Dゲーム開発ツール「Unity」を使用し、本格的なゲームを制作します。
レッスンでは迷路やRPGなど、普段遊ぶようなゲームを開発しながらUnityを学びます。
ゲームが好き、ゲームクリエイターに興味がある方、ぜひ挑戦してみてください。
こんな方にオススメ
■本格的なゲームを開発してみたい
■ゲームクリエイターの仕事に興味がある
■Scratchの次の言語に迷っている
推奨:小学校高学年(5年生〜)・中学生・高校生
COURSE OVERVIEW コース内容
初級 | 変数、if文からイベント関数など、3Dゲームの基礎をマスター。一気に脱初心者へ。 |
---|---|
中級 | 「PhysicMaterial」や「Prefab」など応用技術を学び、コンテストに出られるレベルを目指す。 |
上級 | 3Dアクションゲームや脱出ゲームなど、実際に出回る本格的なゲーム制作に挑戦する。 |
- 初級
「金魚すくいゲーム」
- 中級
「ItemGetter」
- 上級
「脱出ゲーム」
STUDENT REVIEWS 受講生の声
- 片岡くん(17歳)
上手くいった時が楽しいです。自分で考えることも好きなので、考えている時も楽しいです。
- 細川くん(17歳)
テキスト通りにやっていくうちに分かることが増えて、理解できたと感じられるようになります。その瞬間がとても楽しいです。
- 倉林くん(14歳) 保護者
技術者的なレベルアップを感じており、先生との相性も良く、習わせて良かったなと思います。
メンターより
當銘
Unityはプロも使うゲームの開発ツールで、スマホやPC向けのゲームを作ることができます。
プログラミングの基礎はもちろん、ゲーム制作に興味がある、将来通用するゲーム開発技術を身につけたい方におすすめです。
ENVIRONMENT 推奨環境
Mac | Windows | |
---|---|---|
OS | High Sierra 10.13以上 | Windows 10以上 |
CPU | Intel Core i5 / i7 / i9 、Apple M1 / M2 | Intel Core i5 / i7 / i9 、Ryzen 5 / 7 / 9 |
メモリ | 16GB以上(最低8GB以上) | 16GB以上(最低8GB以上) |
※Chromebookの方はWindowsまたはMacのパソコンをご用意ください
※タブレットでは開発できません
無料体験実施中
レッスンがあうかどうか、まずはお気軽に授業をご体験ください。
オンラインの雰囲気、スキルにあわせた最適なコースの取り方など
何でもご相談に乗ります。
授業があうか、お気軽に体験ください。
最適なコースや受講方法など
何でもご相談いただけます。
※各コース10回程度となります。
※コースの内容は変更になる場合がございます。