小学生/中学生/高校生向け
オンラインプログラミングスクール
ゲーム開発コース(Unity)

ゲーム開発コース(Unity)のイメージ画像
ゲーム開発コース(Unity)のイメージ画像

ゲーム開発コースがおすすめな方

■本格的なゲームを開発してみたい

■ゲームクリエイターの仕事や作り方に興味がある

■将来役立つITスキルを早いうちに身につけたい


推奨:小学校高学年(5年生〜)・中学生・高校生

無料体験実施中

授業があうか、実際のレッスンでお試しください。

授業があうか、実際のレッスンでお試しください。

COURSE ゲーム開発コース

プロも使うUnityで、本格3Dゲーム開発に挑戦!
迷路やRPGを作りながら楽しく学べる、初心者も安心のステップ式学習です。

  • 初級 Unityで作る金魚すくいゲーム - 初級レベルの3Dゲーム開発作品例

    「金魚すくいゲーム」

    当たり判定を学び、
    開発の楽しさを体感

  • 中級 Unityで作るItemGetterゲーム - 中級レベルの3Dゲーム開発作品例

    「アイテムGET」

    オブジェクト管理を学び、
    応用的な開発へ発展

  • 上級 Unityで作る脱出ゲーム - 上級レベルの3Dゲーム開発作品例

    「脱出ゲーム」

    シナリオ設計や複雑な処理で
    完成度の高いゲームを制作

初級3Dゲーム制作のルールや仕組みを基礎から習得。一気に脱初心者!
中級キャラクターの動きや質感まで本格再現。実践的な作品作りでコンテスト入賞レベルへ
上級3Dアクションゲームや脱出ゲームなど、実際に出回る本格ゲームを企画・開発

※各コース10回程度となります。

※コース内容は変更になる場合がございます。

REVIEWS ゲーム開発コースの体験談 生徒ひとりひとりの成長ストーリー

ゲーム好きな方への次のステップ。
好きだから夢中になれる!

  • 小学5年生の時に独学でマイクラを始めて、プログラミングを開始しました。将来は「ゲームクリエイター」になりたいです。

    仁茉くん(14歳)
  • テキスト通りにやっていくうちに分かることが増えて、理解できたと感じられるようになります。その瞬間がとても楽しいです。

    細川くん(17歳)
  • 技術者的なレベルアップを感じており、先生との相性も良く、習わせて良かったなと思います。

    倉林くん(14歳) 保護者

メンターからのメッセージ

當銘メンター - Unityゲーム開発コース担当

當銘

Unityはプロも使うゲームの開発ツールで、スマホやPC向けのゲームを作ることができます。
プログラミングの基礎はもちろん、ゲーム制作に興味がある、将来通用するゲーム開発技術を身につけたい方におすすめです。

ENVIRONMENT ゲーム開発コースの推奨環境 必要なPC・環境の準備ガイド

MacWindows
OSHigh Sierra 10.13以上Windows 10以上
CPU Intel Core i5 / i7 / i9 、Apple M1 / M2Intel Core i5 / i7 / i9 、Ryzen 5 / 7 / 9
メモリ16GB以上(最低8GB以上)16GB以上(最低8GB以上)

※Chromebookの方はWindowsまたはMacのパソコンをご用意ください

※タブレットでは開発できません

PRICE LIST ゲーム開発コース料金 学習ペースが選べる2つの料金プラン

成長スピードアップ自分のペースで無理なく
毎週(月4回) 隔週(月2回)
月額費用 28,600 円 14,300 円
※入会金0円、初期費用5,500円(コース初回のみ)で始められます。
成長スピードアップ
毎週(月4回) 28,600 円 / 月
自分のペースで無理なく
隔週(月2回) 14,300 円 / 月
※入会金0円、初期費用5,500円(コース初回のみ)で始められます。

無料体験実施中

ゲーム開発コースでのプログラミングのイメージ画像

レッスンがあうかどうか、まずはお気軽に授業をご体験ください。
オンラインの雰囲気、スキルにあわせた最適なコースの取り方など
何でもご相談に乗ります。

レッスンが本当にあうかどうか、
まずはお気軽に授業をご体験ください。

オンラインの雰囲気や作品発表会、
スキルレベルにあわせたコースの選び方など、
どんな疑問でも何でもご相談に乗ります。

レッスンがあうかどうか、
ご気軽に体験ください。
最適なコースや受講方法など、
なんでもご相談いただけます。

FAQ ゲーム開発コースのよくある質問

Q. Unityは何に役立ちますか?

A. 3D開発スキルはゲーム業界だけでなく、映画や建築、製造業など幅広いキャリアにつながります。

Q. ゲーム開発コースで何ができるようになりますか?

A. 「自分のゲームを作りたい!」を実現するコースです。1テキスト1作品で開発を進め、段階的にスキルを伸ばします。

Q.スクラッチやマイクラなどゲームが大好きです。

A. 普段遊んでいる3Dゲームを実際に作れます!オリジナルゲーム開発に挑戦しましょう。

Q. プログラミング初心者でも大丈夫ですか?

A. はい!レッスンは自分のペースで学べるので初めてでもご安心ください。