【イベント報告】小学生•中学生向け プログラミングx自由研究イベント AIを使ったプログラミングに挑戦〜声で動かして遊ぶゲーム制作〜

2021/09/03 お知らせ 記事

こんにちは。プロキッズインターン生の香川美有子です!

2021年8月2日と4日に、小・中学生向けのオンラインサマーキャンプとして 「AIを使ったプログラミングに挑戦」を行いました。

ブロックを繋ぐプログラミングでおなじみ「Scratch」と、手軽にAIを体験できる「Teachable Machine」というWebアプリを組み合わせて、参加者一人ひとりに音声認識を組み込んでもらいました。

たった3時間でAIが学べちゃうので、「自由研究にも使える」と追加日程を増やす大盛況のイベントとなりました。

キャンセル待ちなど、今回参加できなかった方にもその様子を少しでもお届けできればと思います。

まずはプログラミングの基礎を学習

参加者はプログラミング未経験者の方が多かったです。
そこで、はじめにプログラミングの基礎を学んでもらいました。

実際にプログラミングを行う時は、主人公の勇者に攻撃やダメージ処理を自由に行ってもらいました。

ちなみにこのキャラクターは、私たちCode Landのオリジナルです。

最終的には、全員が見事ミッションをクリアすることができました。

人工知能の1つである音声認識に挑戦

次に、人工知能(AI)についての歴史や知識を、クイズを交えながら学習しました。

「身の回りで人工知能が使われているものはあるかな」という質問には、さまざまな答えが返ってきました。

みんなが頭をフル回転してくれて、子どもたちにとって「AIが実は身近なものである」ということがわかりました。

 

 

AIについて学習したあとは、さっそく「Teachable Machine」を使って、AIのプログラミングを開始しました。

それぞれ自分の声をくりかえし入力し、AIに学習させていきます。
さらに自分の「オリジナル技名」で、主人公の勇者を動かすようにプログラミングしました。

Scratchを元々知っていた子も、パソコンのキーボード操作を使わず、自分の声でキャラクターを動かすことができるという新体験に驚いている子が多かったです。
とても楽しそうに進めてくれていたのが印象的でした。

AIを夏休みの自由研究にする子も

イベント中に使ったワークシートでは、人工知能についての知識やつくった作品の特徴、難しかった点などを一緒にまとめていました。

今回作成したゲームを「夏休みの自由研究として活用したい」という方も多くいました。

AIとプログラミング、きっと学校で驚かれると思いますよ!

未来のあたり前!?新しいテクノロジーへ興味をもつきっかけに

3時間のサマーキャンプ、あっという間に終了を迎えました。

「AIのことやプログラミングのことをたくさん教えてくれて勉強になった」
「もっと工夫して音声認識をうまくできるようにしたい」

参加した子たちから素敵な感想をもらいました。

 

今回の体験を通して、子どもたちが大人になる時にはもっと身近になるプログラミングやAIについて深く考えるきっかけになればと思います。

私たちメンターも、子ども達の好奇心旺盛な姿勢を嬉しく感じました。
今後もいろいろなイベントを開催して、プログラミングのおもしろさを伝えていきたいと感じました。

ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました!

ご参考)Code Landオンラインサマーキャンプについて

2021年7月〜8月の夏休み期間中にオンラインサマーキャンプを開催しました。

小学生・中学生向けには、今回ご紹介した1日で完成する「AIを使ったプログラミングに挑戦」。
中学生・高校生向けには、本格的なプログラミング言語に2日間かけて挑む「オリジナルWebサイト制作」を行いました。

また来年も楽しみにしていてください!

Webサイト編の記事