【イベント報告】オンラインプログラミング発表会 Day2作品紹介!

Codeland Challenge 2023 〜 踏み出せ!君の第一歩 〜

こんにちは!プロキッズの堀です。

オンラインでのプログラミング発表会「Codeland Challenge 2023 〜踏み出せ!君の第一歩〜」を2023年9月9日(土)・9月10日(日)の2日間にかけて開催しました。

改めて「Code Land Challenge」とは、学習期間や年齢も異なるCodelandの生徒たちがテーマに沿ったオリジナル作品を制作し、お互いに発表するオンライン発表会です。

これまでに学んだプログラミング知識を活かし、今できる最大限の力で一つの作品を作り上げていきます。
開発から発表までやり遂げることで達成感を得ることはもちろん、他の生徒の作品に触れることで刺激を受け、さらなる成長のモチベーションとなっています。

本記事では前回のDay1作品紹介に続き、Day2で発表された作品をご紹介していきます!

作品①:スマホ

Scratchコースを受講中の山田さんは、AIチャット機能や翻訳機能を持った本格的な「スマホ」を作りました。


アプリのアイコンやスマートフォンのバッテリー表示にこだわりが見られます

AIチャット機能「alecat」では、質問を入力するとネコが会話するように返答してくれます。
ひらがな・カタカナ・漢字、どの形で質問されても答えられるように工夫がされていました。

この作品の特にすごいところは、描いたイラストを3D化し、そのイラストを回転させることができる点です。
山田さんは三角関数を独自に学び、この「3Dノート機能」を実装されたそうです。


ペン機能で描いたイラストが立体的に回転します

「本物のスマホみたいでカッコ良かったです」
「描いたイラストを動かす機能を使ってみたいと思いました」

作品の完成度の高さに、他の参加者からも賞賛の声が多く上がっていました。

作品②:ありがとうブロック

ゲーム開発コース(Unity)を受講している中川さんは、お母さまに日ごろの感謝を伝えるために「ありがとうブロック」という作品を作りました。


プレゼンテーション資料も読みやすく素敵なデザインです

正方形のブロックが上からたくさん降ってきて、全てが揃うと「THANK YOU!!」というメッセージになります。
デザインの変化など見る側が飽きない工夫がされており、とても心が温まる素敵な作品です。


メッセージの伝え方にも工夫がみられます

発表会のテーマ「誰かを喜ばせる道具」にもピッタリですね!

「想像よりも複雑な処理をプログラミングで実現していて驚きました。お母さんも喜んでいました」
発表後には、お父さまからメッセージもいただきました。

作品③:RPGゲーム

ゲーム開発コース(Unity)を受講中の清水さんは、3Dオープンワールド形式の本格的な「RPGゲーム」を作成しました。


キャラクターがフィールドを移動しています

夏休みの1ヶ月間をかけて作った大作です!
一つひとつの建物を手作業で、地形に合わせて配置するのが大変だったとのことでした。

今回はフィールドと人物の移動機能がメインでしたが、これから戦闘システムなどの機能も追加していくそうなので作品の完成が楽しみです!


水色の屋根の建物は「Blender」を使って自分でモデリングしたそうです

「世界づくりはもちろん、カメラの動きのスクリプトも参考にしたいと思いました」
「売り物レベルでクオリティがすごかったです!!」

細部まで作り込まれた作品のクオリティに、みなさん魅了されていました。

作品④:QuizMaster’s Quest

Pythonコースを受講している岡田さんは、問題を解くことでステージを攻略する「QuizMaster’s Quest」ゲームを作りました。


ターミナルに問題や解答が表示されます

まるで出題者が問題を読み上げているように、問題が一文字ずつターミナルに表示されるのが、この作品のこだわりポイントです。
また読み上げている途中でも早押しで解答できるように、実装にも工夫がみられました。


解答が終了すると正答率も表示されます

正解したときに音が鳴るようになっていたり、裏ステージが用意されていたり、ターミナルクイズとしてとてもクオリティの高い作品となっていました。
作品の細部のこだわりやプログラムの行数(400行)にみなさん驚いていました。

自分の中にあるアイデアをプログラミングで表現してみよう

以上、4作品のご紹介でした!
今回の記事では全て紹介できませんでしたが、みなさん素晴らしい発表でした。

作りたいものを一から自分で考えて、それを形にすることはとても難しいことです。
今回は期間も決まっていたので、自分の思い通りに作品を作ることは一筋縄ではいかなかったと思います。

それでも、みなさん最後まで頑張って発表までしてくれて、その努力が素晴らしかったです!


集合写真〜Day2 第1部〜

互いに刺激しあい、さらなる高みへ

発表会後に保護者さまに実施したアンケートでは、他の参加者の作品に刺激を受けたとのお言葉をいただきました。

「自身の作品は上手く表示することができず悔しかったようですが、他の参加者の作品から多くの感銘を受けたと興奮していました。
 自分にはない発想の発表を受け、もっと挑戦したいと言っていました。」

「皆さんの作品を見てとても刺激を受けていたようでした。また来年絶対参加したいそうです。」


集合写真〜Day2 第2部〜

今回の発表会が、さらなる高みをめざすきっかけになっていれば嬉しいです。
ご参加頂いたみなさまありがとうございました!

プロキッズでは引き続き生徒の交流・発表の場をつくってまいります。
来年度の発表会もお楽しみに〜!

Day1の作品紹介記事へ