【イベント報告】小中高生が2日間でWebサイトの制作に挑戦!- 2025年夏休みプログラミングイベント-

2025/08/05 お知らせ 記事

こんにちは!Codeland(コードランド)の岡部です。
2025年8月3日(土)・4日(日)の2日間にかけて、「2日間でWebサイト制作!夏こそ、脱プログラミング初心者」イベントを開催しました。

小学5年生から高校生までの参加者が、日常よく目にする「Webサイト」の制作に挑戦します。
この記事では当日の様子をご紹介していきます!
2025年夏休み!子供向けプログラミングイベント「2日間でWebサイト制作」小学生・中学生・高校生向け

Webサイトってなんだろう?

現在、インターネット上に15億以上もあると言われているWebサイト。
それらが「どんな仕組みで動いているの?」と聞かれると、大人でも答えるのは難しいですよね。

今回のイベントでは、いきなりプログラミングを始めるのではなく、
まずは「Webサイト」そのものについて、クイズを交えながら楽しく学びました。
2日でWebサイト制作イベント「Webサイトについて知ろう」
みんなでWebサイトについてのクイズに答えます!

カフェのサイト作りに挑戦!本格的なコードに触れてみよう

Webサイトの仕組みがわかったら、いよいよプログラミングの実践です!

今回のテーマは「おしゃれなカフェのWebサイト」。
商品の写真や価格表を配置したり、Googleマップを利用してカフェの場所を追加していきます。

コードランドのオリジナル教材を使いながら、HTMLとCSSを中心に学習。
最初は「プログラミング初めて!」という子も、後半にはスラスラと自分でコードを書く姿が見られました。
2日でWebサイト制作イベント「小学生・中学生・高校生がWebサイト制作にチャレンジ」
集中して取り組んでいます

「思ったようにサイトが表示されない…」

そんな時はすぐにメンターがサポートに入り、ヒントを出しながら一緒に考えます。
思い通りにサイトが表示されると、参加者の顔にも達成感が見られました。

2日間の頑張りを発表しよう

イベントの最後には、参加者全員による発表会を開催。

「商品の写真を綺麗に並べるのが難しかった」
「次はゲーム作りのサイトを作ってみたい」

この2日間で頑張ったことや、次に作ってみたいサイトをそれぞれ紹介してくれました。
2日でWebサイト制作イベント「作ったサイトを発表」
みんなの前で2日間の成果を発表します

夏休みにプログラミングの一歩を踏み出そう

「本格的なプログラミングを体験できて良かった!」
「コードが多くて難しかったけど、先生の教え方がとてもわかりやすかった」

イベントの終わりには、楽しかったということもたくさんいただきました。
2日でWebサイト制作イベント「集合写真」
イベントにご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

今回の体験がプログラミングがもっと好きになるきっかけになれば嬉しいです。
Codeland(コードランド)では今後もいろいろなイベントを通して、プログラミングの楽しさをお伝えしていきます!