小学生/中学生/高校生向け
オンラインプログラミングスクール
ロボットコース (スクールのみ)

ロボットコースのイメージ画像

ソニー・グローバルエデュケーションのKOOVを使ったロボットコース。
ブロックや電子パーツを使った「ロボットの組み立て」から、実際に動かす「プログラミング」まで行います。
試行錯誤を繰り返しながら、日常では身につけづらい、創造力や空間認識能力を鍛えます。

ロボットコースのイメージ画像

ロボットコースがおすすめな方

□ブロックや電子パーツを組み立てたい

□細かな作業を行ったり、立体図形を理解するのが得意

□将来、機械やモノ作りの仕事に携わってみたい

推奨:小学生・中学生

全24ステージ、75ミッション

COURSE ロボットコース ロボットの組み立てからプログラミングまで

  • 基本編 ロボットコース基本編:トナカイの作品例

    「トナカイ」

  • オリジナル ロボットコースオリジナル作品:自動演奏ギターの例

    「自動演奏ギター」

  • 発展編 ロボットコース発展編:ルーレット作品の例

    「ルーレット」

メンターからのメッセージ

岡部

岡部

「KOOV」というロボット・プログラミング教材を使用して、ブロックを組み立てながらロボットを作っていきます。プログラミングの基礎知識を学びながら、ロボットの仕組みについても学ぶことができます。

STUDENT REVIEWS ロボットコースの体験談 生徒ひとりひとりの成長ストーリー

  • ロボットコース受講生の那由多くん(12歳)の写真

    どんどん進められるので達成感があります。友達にプログラミングを教えられるようになりました。

    那由多くん(12歳)
  • ロボットコース受講生の路美さん(13歳)の写真

    ブロックを組み立てて、色々動かせるのがおもしろいです。遊園地の作品が好きです。

    路美さん(13歳)
  • ロボットコース受講生の涼馬くん(12歳)の写真

    コース中盤に出てくる「自動販売機」を作った時が一番楽しかったです。

    涼馬くん(12歳)

無料体験実施中

ロボットコースでのプログラミングのイメージ画像

レッスンがあうかどうか、まずはお気軽に授業をご体験ください。
オンラインの雰囲気、スキルにあわせた最適なコースの取り方など
何でもご相談に乗ります。

レッスンが本当にあうかどうか、
まずはお気軽に授業をご体験ください。

オンラインの雰囲気や作品発表会、
スキルレベルにあわせたコースの選び方など、
どんな疑問でも何でもご相談に乗ります。

レッスンがあうかどうか、
ご気軽に体験ください。
最適なコースや受講方法など、
なんでもご相談いただけます。

※「コードランド by プロキッズ」は、KOOVパートナープログラミング教室です。