【イベントレポート】親子で作るパソコンで マイクラ&プログラミング

2017/07/30 お知らせ 記事

パソコン組立からプログラミングまで


 

2017年7月29日に開催された「親子で作るパソコンで マイクラ&プログラミング」の講師をしてきました。

 

このイベントは、親子で自作パソコンを組み立てるところから始まるんです。

子ども向けイベントでは、珍しいですよね!

 

minecraft_plate

 

当日遊びにきた子もVRやマイクラ体験ができたり、楽しいイベントでした!

 

minecraft_event

 

というわけで、早速みていきましょう!

1時間目は、「NUC組み立て教室」というパソコンの組立に親子で挑戦です。

 

minecraft_buildpc

 

親子でSSDやメモリなどパソコンを動かす上で欠かせないパーツを自分で組み上げます。

自然にパソコンの仕組みに触れていきます。

 

minecraft_buildpc

 

「既についていけなそう」と感じる方もいるかもしれませんが、実は海外では子どもたちが学校で習うのはプログラミングだけではないのです。

 

「コンピューターサイエンス」という学問の1つにプログラミングが位置づけられており、子どもたちが機械の仕組みを知るということは大変重要なことなんです。

 

1時間の中でパソコンの構造を知ることは、非常によい経験だと感じました。

 

マインクラフトでいざプログラミング


 

2時間目は、お楽しみのマインクラフトを使ったプログラミング講座です。

ここからはプロキッズの原先生とタレントの池澤あやかさんが授業を担当しました。

 

 

minecraft_teach

 

みんなマイクラが好きなようで、サクサクすすんでいきますね。

プログラミング初体験の子供も、真剣にプログラミングに挑戦しています。

 

minecraft_kids

 

一度うまくいかなくても、自分で考えてもう一回チャレンジします。

トライアンドエラーを繰り返すことで正解を導き出していました。

 

minecraft_teach

 

あっという間にプログラミングも終了!


 

イベントも終盤を迎え、最後は先生が一人ずつ講評を行いました。

「プログラミング続けたい人~?」たくさんの手があがってよかったです。

 

minecraft_last

 

 

最後は恒例の記念写真!

 

「はい、ガオー!!!」

 

よく見ると大人しかポーズしてませんが、みんな本当に1日お疲れ様でした。

 

minecraft_everyone

 

<<おまけ>>

あれ、池澤さん以外にもアスキーでよく見る人達が・・・。正解です!

子どもたちが帰っても、疲れ知らずの大人はまだまだマイクラで大はしゃぎでした。

 

minecraft_battle
●追記(2017年8月6日)

ASCIIでこちらにて記事化されました!